☑業種
食品卸会社
☑業務概要
エリア制の食品卸の営業。
☑システム種別
ルート営業の管理
☑利用予定者数
本部スタッフと営業マン約40人
☑現状
基本的にデリバリー先は食品スーパーが中心ですが、担当するエリアによって営業マンの作業時間の差が大きく異なる。特に何処で時間が掛かり過ぎるのかを現在の紙の日報では把握しにくく限界を感じている。この日報も会社への戻り時間が遅い場合、適当に書いて帰る営業マンンも多いため、日報の管理も徹底されていない。また現場で営業マンがスーパーの担当者からの意見を吸い上げる仕組みも出来ていないため、他社に比べて改善内容、改善スピードが遅くなっている感じがする。トータルとして売り上げの落ち込みに影響していると思われる。
☑要望
・エリアによる営業マンの忙しさに大きな差があるので是正する情報がほしい。
・日報をわかりやすいものにし、作成に時間がかからないようにしたい。
・現場で集められた情報や本部からの情報を生かしたい。
☑弊社からのご提案
仕事内容の煩雑さやわかりづらさは、数値化することでかなり改善されます。日報も文章だけで記述すると時間がかかる上、他の者が見ても把握するのに 時間がかかってしまいます。数値化できるものはできるだけ数値化した管理画面を用意することで、営業マンの負担を軽減し、各営業マンの現状をスムーズに把 握できるようになります。
さらに各営業マンが現在どの場所で活動しているか、リアルタイムで本部で把握できるシステムを使って、本部からタイムリーな指示が出せる体制がつくれます。